こんにちは。たなかです。
最近かなり太ってきまして、夜な夜な筋トレにはげんでます!
20代のころは全く太らなかったんですが、30過ぎるとダメですね・・
食べたら食べた分だけ身につきます・・はぁ~(-_-;)
▼会社の経費もダイエット
会社の経費をダイエットすると、
タイトルの「会社に絶対にお金が残る黄金の方程式」が簡単に実現するんです!
仰々しいタイトルをつけてますが、内容はスーパーシンプルです。
「会社に絶対にお金が残る黄金の方程式」
収入-支出>0
これを維持し続けることです。
収入>支出 を続ける・・・お金が残る。
収入<支出 を続ける・・・お金が減る。借金が増える。貧乏になる。
シンプルでありながら、これは個人や会社、国家に至るまで当てはまる常識中の常識でもあります。
冒頭のダイエット例も
【おデブの図式】
摂取カロリー-消費カロリー>0
つまり摂取と消費のバランスが悪いと太りますが、逆だとやせていきますよね。
まあ会社はダイエットと逆で、どんどん利益を積み上げた方がよいのですが・・・
▼今日からできる経費スリム化大作戦
会社に利益を残すには、2種類の考え方があります。
「収入を増やす」か「支出を減らす」かのどちらかですよね。
私が提案する、まずあなたに取り組んで欲しいのは、「支出を減らす」方です。
理由は明確で、収入を増やすよりも簡単に取り組めるからです。
以下の手順で取り組んでみてください。
1)使ったお金を記録する。
エクセルでもメモ書きでもいいので、先月使った経費を一覧にしてみてください。
2)眺める
1)で記録した経費一覧をじっくり眺めてみます。
すると、ほぼ必ず「おや?」と思う経費が出てくるはずです。
3)意味不明な出費を減らす
2)で出てきた「おや?」と思う経費の内容を細かく見ていきます。
それが不要なものだと判断できれば、次月より削減します。
いかがでしょうか?そんなに難しいことではないですよね。
上の1から3を行い、無駄な経費が削減できれば、売上を増やす苦労なく純利益が増えます。
そしてできれば毎月1回は日を決めてルーチンとして取り組んでみてください。
月に一度の半日でできる作業が、一年後のプラス収支でウハウハな自分を生み出している事でしょう。
【本日のワーク】
・先月の経費一覧をエクセルで出力する。
・一通りチェックする。
・「おや?」と思うところにマーカーでチェックを入れる。
・その部分を詳しく調べる。
・その経費がムダだと判断すれば削減する。
⇒管理がめんどくさい方はこちらからエクセル表をどうぞ。こんなに簡単なレベルの管理でまったく問題なしです。
以上
この記事へのコメントはありません。